「にじさんじ」のメンバーの中でも特に人気があるバーチャルYouTuberの「月ノ美兎(つきのみと)」
1期生で学級委員長も務める「にじさんじ」の顔的存在となっています。
しかしキャラは一番ぶっ飛んでておもしろい!
そんな月ノ美兎のプロフィールやアラサーと噂される中の人(声優)や、親フラや洗濯機について、そして放送事故や名言などについて調べました。
月ノ美兎(つきのみと)のプロフィール。にじさんじの委員長
名前;月ノ美兎
読み方:つきのみと
愛称:委員長、ときのそらの対義語、サブカルクソムカデ委員長、などなど
チャンネル名:月ノ美兎
誕生日:9月24日
年齢:16歳の高校2年生
血液型:不明
出身:東京
身長:151cm
体重:不明
スリーサイズ:不明(胸に関しては「意外とそんなにない」と発言)
性格:真面目、ツンデレ
チャームポイント:黒髪のロングストレートヘアー
好きな食べ物:紅茶(ストレート)、モツ
短所:滑舌が悪い
苦手科目:英語
部活:映画研究部
趣味:映画鑑賞、歌を歌うこと
将来の夢:一流のバーチャルYouTuberになること
活動開始日:2018年1月
動画初投稿日:2018年2月7日
動画投稿本数:37本(2018年5月8日時点)
チャンネル登録者数:195,683人(2018年5月8日時点)
運営会社:いちから株式会社
キャラクターデザインを担当したのはイラストレーターの”ねづみどし”さん。
月ノ美兎以外にもにじさんじのキャラクターのデザインを担当している人気イラストレーターです。
運営会社は「いちから株式会社」。詳細がこちら。
Company:いちから株式会社(英語名:Ichikara Inc.)
代表取締役:田角 陸
所在地:本社:東京都渋谷区 道玄坂2丁目10-12 新大宗ビル3号館531号室六本木事務所:東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル incube内
資本金:非公開
取引銀行:三菱東京UFJ銀行
設立:2017年 5 月 2 日
にじさんじの学級委員長で真面目設定だが・・・
月ノ美兎はいちから株式会社が提供している「にじさんじ」というアプリの公式キャラクターです。
一期生には月ノ美兎の他にも樋口楓や静凛など合計8名のバーチャルYouTuberがいます。
動画初投稿日は2018年2月7日でタイトルは「にじさんじ公式バーチャルユーチューバー 8人始動!」
【この動画へのコメント】

既にヤバさの片鱗が垣間見えてる

声の滑らかさに比べて動きがガタガタすぎて草

起立、気をつけ、こんにちは(ずっと立ってろ)

モツと滑舌のくだり好き
また自分のことを「わたくし」と呼んだり、キャピキャピした声ではなく非常に落ち着いた声で言葉使いも丁寧なことから真面目な性格が伝わってきます。
しかし実際はなかなかぶっ飛んだキャラをしています。笑
動画をいくつか見てもらえれば分かりますが、トークスキルが高く聞いていてニヤけてしまうおもしろさがあります。淡々とおもしろいことを言っている感じです。シュールという言葉がぴったりです。そこも彼女の大きな魅力となっています。
またファンのことを「クラスメイト」や「囚人」と呼ぶことも。
クラスメイトはそのままなので分かりますが、囚人と呼ぶ理由は、月ノ美兎の動画の始まりである「起立!気をつけ!」の後に「着席」という言葉がなく、視聴者はずっと立っている状態になってしまうことから、その様子が「囚人」みたいだからとのこと。
サブカルクソムカデというあだ名も
その真面目そうな性格とは裏腹に「ムカデ」という知る人ぞ知るグロ映画が好きなことも報告し、このインパクトが強すぎたのか月ノ美兎と言えば”ムカデ”というイメージがつくことに。
検索候補でもムカデというワードが出てきます。笑
そして「サブカルクソムカデ委員長」というとんでもなく強烈なあだ名もついています。
こう呼ばれていることは本人も知っているそうで、
「皆さんがわたくしのことをね、サブカルクソムカデって呼ばれているの知ってるんですよ?」「そういう乙女の一面があるということも重々承知しておいてくださいね」
という発言もしています。
洗濯機の上から配信?型番も判明!笑
そして月ノ美兎を語るには「洗濯機」というワードも欠かせません。
これはどういうことを意味しているのかというと、
月の動画を配信する時のスタイルが、実家の洗濯機にノートパソコン(Mac)を置いて中腰の姿勢で動画を撮っている、とのこと。
イメージはこんな感じです。これまたシュール。笑
出典:ツイッター
このような感じで月ノ美兎と洗濯機をコラボさせた絵は多く存在しています。
そして使っている洗濯機の型番も判明しています。
パナソニックの na-f50b10シルバーだそうです!本人が言っています!
ありがとうございます!(?)パナソニック na-f50b10シルバーです!
— 月ノ美兎🐰【にじさんじ所属】 (@MitoTsukino) 2018年2月22日
現在はちゃんとリビングで座って動画を配信しているそうです!笑
月ノ美兎の放送事故や名言がヤバイwww
月ノ美兎と言えば放送事故や数々の名言を残しています。
有名な放送事故が「わたくしで隠さなきゃ」事件です。
この事件が起きたのは2018年2月20日。
「ステレオタイプ・ボーイズラブ」というゲームの実況を生放送で配信した際に、ゲーム内で男性同士のアウトな濡れ場映像が流れてしまうという放送事故が発生。
その時、月ノ美兎は咄嗟に自身の顔を画面いっぱいに拡大し、アウトな映像を隠す事に成功。
この時発した「わたくしで隠さなきゃ」という言葉は月ノ美兎の有名な名言となっています。
この時のファインプレイは「清楚ディフェンス」や「委員長モザイク」とも呼ばれています。
ファインプレイの時の画面がこちら。
雑ですがナイスプレイです。笑
そして後にツイッターでも謝罪文を出すことに。笑
みなさん、本日の配信でsteam実況ができないことが判明してしまい、色々グダグダしてしまい本当に、本当に申し訳ありませんでした…!!!結果的に意図しない形で地獄がはじまりアウトなラストになってしまい史上最悪放送となってしまいましたが、あの…す、すみませんでした…
— 月ノ美兎🐰【にじさんじ所属】 (@MitoTsukino) 2018年2月20日
それでは続いてインパクト抜群の名言を紹介します。
【名言集】
「起立!気をつけ!」
「ニワトリ並の脳みそされてますけど、大丈夫なんですか?この人は」
「クソ雑魚パンチやめてくださいちょっと」
「ゴウン!ゴウン!」
「りょりょりょ!(了解の意)」
「だからパンツマンさんと実質会食してるんですよわたくし」
「これがバーチャルYouTuberなんだよなぁ…」
「まだあるッ…!!!まだあるッ…!!!くッ…くぅ~ッ…!!!」
「うるせえ…死ね…3分とは言わずに今死ね…!」
「酒井ィ?名前覚えたからなァ・・・」
「ン゛ヘッエ゛エ゛ン゛(汚い咳払い)」
「愚の直行」
「わたくしで隠さなきゃ」
「ふざけんなお前ふざけんな…」
「小学校の時は雑草よく食べてましたね」
「エシャァイ・・・」
「頭脳明晰容姿端麗ポケモンマスター」
「おるやんけ! おるやんけ! どなたかおるやんけ!」
「親友が教室でう○こ漏らしたら、自分もうん○漏らすべきなんですよ」
「これが宇宙の果てですね」
真面目な委員長キャラとは思えない強烈な名言をたくさん残されています。
まだ動画を配信して3ヶ月というのにこの安定感。
これからも名言はどんどん量産されそうですね!笑
月ノ美兎の親フラとは?
月ノ美兎と検索すると検索候補に「親フラ」というワードが出てきました。
気になった方も多いと思います。
筆者はそもそも親フラという単語の意味から分からない!
調べてみると
親フラとは、親が近づいてくる気配のある状態のこと。
引用:日本語俗語辞書
という意味のようです。親フラグの略なんですね!
そして筆者は親フラグの意味も分かりません!
ここでいう親フラグとは、動画配信中に親と思われる人物が映ってしまったり、親の声が聞こえてきたり、と親がいる感じが伝わってしまうことを指すそうです。
そして月ノ美兎が2018年2月20日の実況動画配信中に急にテンションが下がったことが「親フラ」と言われているようです。
2月20日の配信は色々なことが起き、神回と呼ばれています。笑
配信中に親フラでテンションが下がる中、アウトラストが配信PCのスペック不足で画面が動かなくなり、急遽スチームのギャルゲーをはじめたけどそれも動かなくて苦肉の策でヨーロッパ企画のホモタイピングゲームを開始してしまい自分のモデルキャラクターをモザイクに使う月ノ美兎をみんなよろしくな pic.twitter.com/lNMnHx7M1Q
— 讎 (@cureichiro) 2018年2月20日
洗濯機の上にPC置いて中腰で配信してるってだけでおかしいのに、流行りのホラゲが配信できない挙句、親フラ立てて(この時点でVtuber的に前代未聞)手を出したフリゲがホモセックスを垂れ流し始めたので咄嗟に自身の顔で画面を隠したのち配信終了とかもう月ノ美兎学級委員ホント”持ってる”としか。好き
— すてら・り・ぷりか (@StellaReplica) 2018年2月20日
【月ノ美兎のアウトなラスト実況】
アウトラストフリーズ(地獄の時間が始まる……)
↓
親フラ(あからさまなテンションダウン)
↓
dokidoki文芸部もフリーズ(リスナーが1000人減る)
↓
ヨーロッパ企画に逃げ込むもホモ展開になる(ラストアウト)#月ノ美兎 #バーチャルyoutuber #にじさんじ— ちんげん菜 (@hourenso_u) 2018年2月20日
洗濯機の上で配信する世界初のバーチャルYouTuber 月ノ美兎
放送中に親フラする恐らく世界初のバーチャルYouTuber 月ノ美兎
自らをホモシーンのモザイク代わりに使う世界初のバーチャルYouTuber 月ノ美兎— 紀伊国屋文左衛門 (@irohasu666) 2018年2月20日
ファンの間でも親フラや「わたくしで隠さなきゃ」事件はかなり話題になっているようです。笑
月ノ美兎の中の人(声優)はアラサー?
月ノ美兎の中の人(声優)の正体については公式から発表されておらず現在も様々な予想がされていますが、まだ特定されていません。
他のバーチャルYouTuberは結構特定されている人もいますが月ノ美兎に関してはまだ有力な情報がありません。
唯一判明している情報としては16歳の高校2年生という設定ですが、「確実に女子高生ではない!」ということです。笑
そしてこの中の人(声優)はオーディションで選ばれたため素人の可能性が高いです!
滑舌があまりよくないこともあるのでプロの声優さんではないと思います。
また、応募条件には声優とバーチャルYouTuberに興味があるという条件の他に「トークに自信がある人」というのもあったそうです。
あれだけトーク力があるのもこれで納得ですね!
そして中の人の年齢はは20代後半から30代前半のアラサーである可能性が極めて高いとされています。
その理由としては「結構自由な高校だったんですよ。」という発言。
「だった」という過去形を使っています。設定フル無視ですね!笑
他にも「小島麻由美や電気グルーブが好き」「セーラームーンはビデオ(昔のごついVHS)で見ていた」といった発言もあることからアラサーでは?という声が多くあります。
みんなの声も紹介します。
月ノ美兎、中の人顎長いか出てるよね絶対
— ショウジトオルa.k.a地獄 (@ShamojiNoGitaa) 2018年5月2日
月ノ美兎に中の人は存在するが、中の人は月ノ美兎である、これはバーチャルユーチューバーのあり方として最強の解なのでは?
— めめたあ (@memetaa) 2018年4月28日
月ノ美兎の中の人20代後半から30代前半くらいなんだろうけどそれを隠そうともせず開き直ってる姿勢好き
— ゆうな (@1212_yuna_1212) 2018年4月16日
月ノ美兎 「16歳という設定なのに子供の頃セーラームーンを「ビデオ」で見たと言ってしまう」という中の人年齢お察しネタがいい感じだけど 最新動画で「引っ越しおばさんのモノマネ」「昔のめちゃイケで見た」という本当に同世代じゃんという感じ繰り出してきて好きになった
— ねおらー30 (@neora30) 2018年3月6日
月ノ美兎さん、バーチャルyoutouberとしての技術力もしっかりありながら、中の人の異常性がキャラクター付けを一つ上の段階に昇華させていて、会話の引き出しの多さもカバーしてるネタも完璧にオタクなので、これから本物のバーチャルyoutouberになると思います
— kito(キット) (@kito_ls_s) 2018年2月24日
まとめ
今回は今大注目の月ノ美兎の中の人(声優)や、洗濯機の上からの配信スタイル、過去の放送事故や名言、親フラなどの情報についてまとめました。
中の人の正体はまだ有力な特定情報や顔バレなどはありませんが、素人でアラサーの可能性が極めて高いということが判明しました。
高いトークスキルとアドリブ力、そしてぶっ飛んだ発想・・・
これはまだまだ伸びそうですね!これからも注目していきたいと思います!