YouTube界のラーメン王といったら、この人SUSURUさんですよね。
現在、登録者は58万人を超えるYouTuberです。
SUSURUさんは「毎日ラーメン健康生活!」というのを掲げており
主に毎日ラーメンを食べる動画をUPしています。
今回は、そんなSUSURUさんの事務所は新宿と新潟にある?アプリがハイテク過ぎて最終回になった件についてや収入と健康状態がやばいそうなのでそれらについて色々調べてみました。
SUSURU TVの収入と健康状態がやばい!?プロフィール。
出典;ツイッター
それでは、まずこちらがSUSURUさんのプロフィールです。
通称:すする
生年月日:1993年1月12日
年齢:26歳
身長:169.8㎝
学歴:明治大学中退
大学はなんと明治大学だったんですね。
中退とはいえ明治大学は、偏差値が60ほどの名門校なのでかなり頭がいいと思われます。
結果的にYouTube界でラーメン系Youtuberとして圧倒的な地位を確立しているので逆に選んだ選択は間違いではなかったと思いますね。
収入がやばい!?
すするさんは、現在主にYouTubeだけで生計を立てているそうで
色々調べてみたのですが、はっきりとした年収などは分かりませんでした。
現在、1再生=01~0.02円と言われています。
SUSURUさんは、毎日1本動画をあげており再生回数は基本20万〜30万再生ぐらいなのでかなりの額になりそうですね。
好きなラーメンを食べて、さらに収入も得れるというまさに
好きな事でお金を稼ぐ!!という誰もがしたいことを成し遂げています。
ですが、その反面かなり色々大変な事もあるようで、、、
健康状態がやばい!!
まず、こちらをご覧下さい。
これは、SUSURU TVの記念すべき第1回目の動画です。
そして、こちらが現在のSUSURUさんの動画です。
かなり太りましたよね。
少し体に気をつけて、野菜を多く取るなどして体に気をつけて欲しいですね。
事務所はどこ??新宿と新潟にあるの??
出典;YouTube
SUSURUさんはSUSURU TVのメンバーでもあり、大学時代の同級生であり、SUSURU TVの現メンバーのチャル蔵さんとともに株式会社SUSURU LAB.
を立ち上げ現在は、主にそこに所属しているようです。
なぜ、新宿と新潟というワードが出ているの?
結論から、先に述べますと単純に新宿と新潟というワードが出ているのは
そこの二つの土地にあるラーメン屋さんによく行ってるだけというかなりシンプルなものでした(笑)
東京は、ラーメン屋さんがかなり色々ありますし特に新宿となるとかなりのラーメン激戦区で有名なので、なんとなく分かりますが
新潟??と正直なってしまいました(笑)
そこで新潟県のラーメン情報を色々調べてみますと
かなりラーメン業界が盛り上がっているそうです!!
SUSURUさんがよく行くのも納得ですね。
SUSURU TVのアプリってどんなの??今年で最終回?
出典;YouTube
SUSURUさんは、SUSURU TV というアプリを現在配信しており、
ラーメンの種類や店舗名、住所、価格帯、など様々の詳細を掲載しているアプリです。
私も、早速使用してみたのですが少し思ったのは東京のラーメン屋さんはかなり掲載されているのですが、地方のラーメン屋さんはあまり、掲載されていなかったのでこれから掲載されるのを期待したいですね。
今年で最終回!?
SUSURU TVが今年で最終回!?
という噂が出回っているそうですが
それは、真っ赤な嘘です。
というのも、SUSURUさんは定期的に「最終回です。」とのタイトルで動画を上げておりその後、健康診断に行くのがSUSURU TVの中での最終回という訳なのです。
なので、今後もよっぽどの事がない限り動画は続いていくと思われます。
まとめ
出典;YouTube
SUSURUさんは、まさにラーメンを愛しラーメンに愛された男といっても過言ではないと思います。
個人的には、将来ラーメン屋などを開いて頂けると嬉しいです(笑)
絶対通う自身があります。(笑)
これからも、新しラーメンの発掘などラーメン好きにはたまらない動画を期待したいと思います。
ライター;ナカシマテンシ