レペゼン地球の本職はDJなので、YouTuberではありません。しかしチャンネル登録者は現在160万人超え!
そんなレペゼンが3月1日から毎日投稿を解禁しました。
その内容がすごい!!1発目はいきなり日本一のYouTuberヒカキンさんとコラボ。3月3日にはタレントのジョイさんも主演、そして3月4日にははじめしゃちょーとコラボと、今YouTube界を騒がせまくってます。
これまで視聴者が驚くようなYouTuberとコラボをしてきたレペゼン。
動画のコメントやSNSでは東海オンエアとのコラボを熱望する声が多く寄せられています。
東海オンエアってどんなYouTuber
東海オンエアとは一体どんなYouTuberなのか。
知っている人も多いと思いますが簡単に説明します。
【所属事務所】UUUM
【チャンネル登録者数】
メインチャンネル「東海オンエア」の登録者数:約420万人(2019年3月5日時点)
サブチャンネル「東海オンエアの控え室」の登録者数:約200万人(2019年3月5日時点)
【メンバー】てつや、としみつ、しばゆー、虫眼鏡、りょう、ゆめまる(計6名)
【活動拠点】愛知県岡崎市
すごいですね!
2つ合わせると600万人を超えています。
紛れもない超人気YouTuberです。
東海オンエアの動画の特徴としては、小さな子どもから大人まで楽しめる、という点があげられます。メンバーの個性と企画力がすごいので他のYouTuberが真似できない東海だけの色を出しています。
また、メンバーの仲の良さが動画から伝わってくるので見ていてほっこりできます。
仲のいい男友達が全力でふざけあっている!って感じです。笑
レペゼンと東海オンエアのコラボも近い?
東海オンエアは他のYouTuberたちとのコラボも積極的に行なっています。
しかし、ヒカルさんやラファエルさん、シバターさんなど、そっち方向のYouTuberとはコラボしていません。
確かに上記であげたYouTuberと、東海オンエアはタイプが少し違います。
レペゼンともタイプが違います。笑
なので、東海オンエアとレペゼンがコラボする可能性は結構低いと思います。
しかし、レペゼンはこれまで絶対に交わることがないと言われていたヒカキンや、全くタイプの違うはじめしゃちょーともコラボを果たしました。
DJ社長は視聴者の声もちゃんと見ていると思うので、東海とコラボして欲しい!という声が多く寄せられていることも絶対に知っているでしょう。
また、しばなんとはコラボを実際にしています。
そうなると東海オンエアとコラボする日も近いかもしれません。
この2組みのコラボが実現すると本当に衝撃が走りますね!
私もレペゼンと東海がコラボしている動画を見てみたいです!
みんなの声「作り方知らないやつが作ってみたシリーズ見たい」
ヒカキンときてはじめしゃちょーってもうレペゼンどこまでやねん笑
YouTuberのトップはほぼ皆知り合いやん笑
個人的に東海オンエアとコラボして欲しい…。
酒飲んでダラダラ話してる動画とかめっちゃ見たい。#レペゼン地球が世界一 #レペゼン地球— たけぞー (@koisan0924) 2019年3月4日
東海とレペゼンとコラボ期待してるんだけどどうかな〜🥺🥺
— hikaru (@ythhmtbs) 2019年3月5日
東海×レペゼンはおもしろそう通り越して心配 pic.twitter.com/YrArFuhnPQ
— ぴ! (@TO_pipi_) 2019年3月5日
レペゼン、東海オンエアとコラボしてほしいな〜!
— さ き (@__6iiO) 2019年3月5日
レペゼンと東海オンエアのコラボ待ってます。しばなんとコラボできたならきっと望みはある。
— 田中孝子氏 (@Wjza3io6s4Vn6Oj) 2019年3月5日
東海はレペゼンみたいな集団苦手そうだけどコラボしてほしいな
— くらり(ん) (@dscikac) 2019年3月4日
レペゼンのどのコラボより、レペゼンと東海オンエアのコラボが見たい!!!!!
— 全知全能YAMATO (@GSPW_GWY) 2019年3月4日
レペゼンがはじめしゃちょーとコラボする日が来るなんて…😩❤️
東海オンエアともコラボしてくれないかな〜— もちまる💛3/1神奈川余韻 (@0o____w) 2019年3月4日
この調子で東海オンエアvsレペゼン地球で作り方知らないやつが作ってみたシリーズの頂上決戦が見たい
— ア ス ケ (@Mr___Super) 2019年3月4日