2018年2月16日に投稿を開始し、わずか3ヶ月足らずで登録者294,038人とすごい勢いで伸びているバーチャルYouTuberの「猫宮ひなた」
今最も勢いのあるバーチャルYouTuberと言っても過言ではありません。
FPSがプロ級でCSGOのランクがグロエリ?
猫宮ひなたのこのような情報やアテレコ説などについて調べました。
猫宮ひなたのプロフィール。FPSがプロ級に上手い!
名前:猫宮ひなた
読み方:ねこみや ひなた
チャンネル名:ひなたチャンネル (Hinata Channel)
性別:不明
誕生日:不明
年齢:不明
身長:不明
体重:不明
好きなこと:ゲーム、ゆっくり寝ること
好きなゲーム:FPS
嫌いなゲーム:ホラー系
好きな食べ物:マタタビ
苦手なもの:おばけ
好きな映画:エクスペンダブルズ
猫派or犬派:犬派
活動開始日:2018年2月9日
動画初投稿日:2018年2月16日
投稿本数:11本(2018年5月2日時点)
チャンネル登録者数:294,167人(2018年5月2日時点)
モデル配布:なし
ボクっ娘ケモミミロリ系バーチャルYouTuberという設定のようです。
ボクっ娘というだけあって第一人称は「ボク」。性別に関してははっきりと言及していません。
他の人気バーチルYouTuberと違い誕生日や年齢などがの細かい設定は一切されていません。
2018年2月9日のツイートから活動が始まりました。
動画初投稿日は2018年2月16日でタイトルは「猫宮ひなた、初めての動画とーこー!【#00】」
それがこちらの動画です。
低めの声とゆるくほんわかした話し方が特徴的ですね!
また特徴的な猫耳は猫耳ではなく寝癖という設定のようです。
ぶかぶかのタンクトップを着ているので色々気になりますが、横から見ても見えないようになっているそうです。何がとは言いませんが・・・笑
そして猫宮ひなたの一番の特徴がゲームがむちゃくちゃ上手い!
特にFPSと呼ばれるシューティングゲームの腕前はプロ級とも呼ばれています。
ツイッターに投稿されたゲームプレイ動画がかなり話題になり一気に知名度をあげました。
今日のTwitterゲームシリーズは『Battalion 1944』(๑˃́ꇴ˂̀๑)
相変わらず1試合の中から抜き出した奴だヨ( •̀ .̫ •́ )✧ pic.twitter.com/pOBRTAeDi9— 猫宮ひなた(Nekomiya Hinata) (@Nekomiya_Hinata) 2018年2月17日
猫宮ひなたはCSGOのランクがグロエリ?
猫宮ひなたはFPSを得意としていますが、特にPUBGと、CS:GOというゲームを得意としているようです。その中でもCSGOの腕前にはかなり注目が集まっています。
CS:GOはCounter-Strike: Global Offensive(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)の略です。
そしてネットではその腕前が「グロエリ」と言われていますが、このグロエリとは「GLOBAL ELITE」の略でCS:GO内でのランクとなっています。
Yahoo!知恵袋で「CSGOでは どの階級がどれぐらいの実力か教えてほしいです」という質問があり、その説明がわかりやすかったので紹介します。
個人的な体感では
~SILVER ELITE 初心者でも割りとすぐに到達するランク
~GOLD NOVA 勝つために知識が必要になってくる中級者ランク
~GUARDIAN ELITE ここらへんが野良での限界当たり
~EAGLE MASTER 上級者クランなどが多いランク帯
~GLOBAL ELITE プロが殆ど。中にはアマの人もいるが少数。こんな感じ。一般的には野良の限界がAK当たりだと言われているのでそれより上に行こうと思うとクランや固定を組む必要が出てきます。中には野良でやっている人もいますが結構運が必要かと。
GLOBAL ELITEは階級のラストなので、やりこんでる一部の上級者やCS:GOのプロが多いですが到達しようと思うとかなりやり込まないと厳しいですね。
ということで猫宮ひなたが言われている「GLOBAL ELITE」はプロ級のレベルだということが分かります。プロ級というかもう普通にプロですね!
ちなみに2018年5月2日時点の人口分布は以下のようになっています。
「GLOBAL ELITE」は一番下なのでなんとわずか0.69%と1%以下の数値となっています。
そのゆるい雰囲気からは想像もできないほどのゲームの腕前ということで、猫宮ひなたの正体に注目が集まっています。
猫宮ひなたの正体(声優)はアテレコが濃厚!
猫宮ひなたの声優と実際にゲームをプレイしている人物は別人であるという説が有力とされています。
YouTubeに投稿された「PUBG」の実況動画に対していくつかの指摘がされています。
・1本目の画質は1080pで、2本目の画質は720pと異なっている。
・1回目では左上のbandicamのfps表示がなかったのに2回目ではなぜか表示されてる
これはつまり動画を撮ってる環境が変わった=1回目の人と中身が違う
誰かがプレイした動画を撮ってそれを転送→編集して声当てしてるってこと
fps表示非表示をころころ切り替えるなんてしないからな
1本目の動画がこちら。
2本目がこちら。
確かに1本目と2本目でが異なっていますね。
そして素人の筆者が見てもゲームがとてつもなく上手いのが分かります。笑
また猫宮ひなたの声は素人のようには思えず声優さんがやって可能性が高いです。
現実的に考えて、声優さんでプロ級のゲームレベルの方はなかなかいないと思います。
上記のような理由から猫宮ひなたの正体(声優)と、ゲームをプレイしている人は別人で、誰かがプレイした動画にアテレコをしているという説が有力となっています。
まとめ
今回は今後大注目のバーチャルYouTuber「猫宮ひなた」の様々な情報についてまとめました。
FPSのゲーム、特にCSGOにおいてはランクがグロエリでプロ級だということが分かりました。
その正体に関してはまだ明らかになっていませんが、ゲームをプレイしている人と実況をしている声優さんは別人と考えるのが現実的ですね!
また新しい情報が入り次第追記していきたいと思います♪
