人気YouTuberのワタナベマホトが家の住所を特定されて引っ越した!?と思ってしまうような動画が9月3日に投稿されました。
実際には企画ですが、なかなか斬新なゲームとなっています。
今回はこの企画の詳細や、みんなの声について調べました。
マホトの住所特定企画!期間や応募方法について
9月3日に投稿された動画のタイトルが「引っ越しました」、
そしてサムネイルには「住所特定」と書かれていたので、マホトが現在の住所を特定されて引っ越したのだと思った視聴者も多いはず!というかほとんどの方が騙されたと思います!私も引っかかりました!笑
いわゆる「釣られた」というやつです。笑
実際には2日間くらいだけそこに住むようです。
そして、その住所を視聴者の方に特定してもらおうという斬新な企画です!
ネット民の特定能力を試しているというわけですね!
そして見事住所を特定した方には先着30名に「ナイス特定Tシャツ」がプレゼントされます!
期間は9月5日まで。
応募方法は概要欄に貼ってある応募フォームに住所を打ち込んで送信するだけです。
こちらが応募フォームになります。
※実際に家に行ったりしてはいけません。笑
マホトの家の住所はどこ?すでに特定した人が続出!
動画で公開された家は昭和の雰囲気が漂い、かなりの年月を感じさせる家になっています。
周辺も田舎っぽいですね。公開された室内や周辺の景色がこちらです。
一体家はどこなのか…
ネットの声を見ているとすでに住所を特定した人が結構いるようです。
すごすぎる…
なお動画のコメント欄に正解の住所が書かれた場合にはコメント欄を封鎖するとのこと。
また情報が入り次第追記していきたいと思います。
ネットでは「違う人の家の住所が晒されたりしそう」「この企画炎上しそう」などの声も上がっています。みんなの声がこちらです。
みんなの声「一瞬で分かった」
@MAHOTONNN
マホトくんおはよう( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
昨日夜遅くまで住所特定頑張ってたんだけど流石にハッカー特定してそう😢
ヒント少なすぎるよマホトくん😭💦— ハルトラ (@oOmhtOo) 2018年9月3日
朝YouTube確認してみてマホトの住所特定企画がUPされてたからやってみたら10分で特定完了
Twitter見てるとどうやら簡単らしい・・・・・
簡単だったかー— まつもん@ (@matsumon_engeki) 2018年9月3日
マホトの住所特定してってやつの家見たことあるきがする小学生の時やってた勉強するアプリ?みたいなやつの社会だかの昔の道具!みたいな項目に出てくる家にめっちゃ似てる。ただ住所知らん。
— ꒰ うちゃん 🐍 ꒱໊ (@urataso_tktk) 2018年9月3日
#マホト 特定企画で特定した人にリプで教えてと聞きまくり挙げ句の果てはわかった(恐らく聞いた)らリスナーに「簡単でしたよ」とか「みんなわかったかな?」ってツイートしてる胸糞悪い底辺YouTuber普通にやばいw
マホト信者ではないけどこれは引く#YouTuber #ペケたんが悪い pic.twitter.com/hg5Ph32LBD— 雪餅 (@Losergams) 2018年9月3日
マホト「この家特定してください!」
コメ欄の小学生「特定の仕方わからんw」
よくわかんないイキり「教えたげようか?笑」(以降コメント無し)ここに本物混ざってきそうだし別人の家晒されてるみたいだしやばくないか?
— かげろう🤔 (@kagero_u_w) 2018年9月3日
マホトの企画、当選者はブラックリストに載りそうやな
— けーすけ (@Ksk9922ksK) 2018年9月3日
マホトの住所特定企画やろうかな
わんちゃんこれ炎上する説— ま~(꒪ཀ꒪) (@marthu_0927) 2018年9月3日
マホトさんの企画ノリでやってみたら普通に見つけてしまって複雑な気持ちになった()
— ゆてりんこ (@yuki_csmyt) 2018年9月3日
マホトの特定するやつ、秒で特定出来たのにのに知るの遅すぎた😿😿
— みゆちゅん (@__rabbit_pink) 2018年9月3日
マホトの住所特定企画のやつ、友達と協力したおかげで100%ガチで特定出来たけど絶対先着30名に入れてないと思うから萎えてるwwww pic.twitter.com/ZFoZFgJmDO
— るなしき (@XrunasikiX) 2018年9月3日
もし本当に特定できているならすごいというより恐ろしいですね…笑