人気YouTuberのヒカルさんが現在プチ炎上しているとのこと。
ヒカルさんと言えば他のYouTuberには真似できないお金を使った企画などで2017年一気に知名度をあげ、YouTuber界に旋風を巻き起こしました。
そんなヒカルさんですが4月29日に投稿した【嫌われながら好きなことで、生きていく「起業家-ヒカル」】という動画が「DJ社長のパクリ」と炎上しているようです。
今回はこの騒動の詳細や世間の声について調べました。
ヒカルがDJ社長の動画をパクり炎上!?
まずヒカルさんが今回パクったと言われているDJ社長の動画がこちらです。
かなり話題になった動画なので知っている人も多いと思います。
この動画見たことない方はぜひ一度見てみて欲しいですね。
ほんとに良い動画で人生観変わります!
このDJ社長の動画は2018年5月1日時点で再生回数494万回、高評価33万、低評価4000となっています。
投稿されたのが4月4日ということで1ヶ月も経っていないのに再生回数約500万回は驚異的ですね!何より特筆すべきは高評価33万回というところですね!これはすごすぎる数字ですね!
まさに”伝説の動画”ですね。
そして4月29日にヒカルさんが投稿した【嫌われながら好きなことで、生きていく「起業家-ヒカル」】という動画がこちら。
内容を簡単にまとめると、
成功するためのアンテナの張り方などを尊敬する島田紳助さんの言葉を元に教えてくれている。
その中でもヒカルさんが強調していたのは”時流”というワード。
つまり流行りに敏感になれ、ということです。成功するには流行りを知ることが大事。
そして何より環境を変えることが大切。
また悪い意見や否定的な意見は受け入れるけど気にしない。自分を好きになって自信を持つ。
YouTubeで1番になるために、これからも挑戦し続ける。
といった感じになっています。
炎上した理由は?
ヒカルさんの今回の動画がプチ炎上した理由としてはやはり、DJ社長の動画をパクってる、と思われても仕方のない内容になっているからだと思います。
要所要所でDJ社長と同じような発言もしています。
ヒカルさんの「「うわ俺めっちゃ頑張ろう」って明日なったら消えてるんですよね。基本的に
それが残ってる人もいますよ一部ね。でも大体消えます」という言葉はDJ社長の動画を見た人なら分かると思いますがかなり似てますね。
ヒカルさんとDJ社長は先日ツイッターで2人で飲んでいたこと報告するなど仲の良い様子ツイートし話題になりました。

動画の冒頭に「DJ社長の動画がヒットしてたんで僕も自分の考えを話したいと思います。」というような感じで冗談っぽくてもいいので一言添えていれば世間の反応も違ったと思います。
DJ社長に一切触れずに今回の動画を出したのも炎上した原因だと思います。
ヒカルさんのこの動画は5月1日時点で再生回数652,087回、高評価4.8万、低評価8800となっています。
コメント承認制に矛盾を感じる
ここからは個人的な意見になります。
動画を見てヒカルさんの考え方や諦めない姿勢などはとてもすばらしいことだと思いました。
しかし一つだけ気になったのが以前から話題になっている「コメント承認制」ですね。
ヒカルさんの動画では否定的なコメントなどは承認されずコメント欄に反映されません。
別にこれが良い、悪いというわけではありませんが今回の動画では
・色んな人の意見を見るのが好き
・コメント欄楽しみにしてる
という発言をしています。それなのに自分にとってプラスのコメントしか承認しないという点に発言と行動の矛盾を感じました。
これがヒカルさんの意志なのか事務所の方針なのかは分かりませんがコメント欄に良いことしか書かれていないのはすごく違和感を感じてしまいます。
都合のいい意見だけ見るのではなく悪い意見も受け止めていく、といった姿勢をせめてこの動画だけでも見せて欲しかったですね。
ヒカルさんならそれができそうなだけにその点だけ少し残念ですね。
あとやはりこの動画に広告をつけている点もDJ社長と比較してしまいますね・・・
みんなの声
【YouTubeのコメント】

僕は今までヒカルさんをそこまで良い思ってなかったと言いますか、好きにはなれてないところがありました。
ですが、知人からこの動画を紹介されて180度ヒカルさんのイメージが変わりました!

生き方がめちゃくちゃかっこいい。
話すの上手やからすごい聞きやすい!私はこれからもこういう動画増やして欲しいです。
応援しています。

レペゼンと比べるなとか書いてる人いるけど結局比べられるくらい似た内容の動画を出してるのが原因だろう。レペゼンよりも薄っぺらいし

この動画にいいコメントしてる人はDJ社長の動画見てないのかな社長はすごく染みる話だった。けどヒカルくんの全力は見ていきたいので高評価します。もっと調子乗ってw!

こいつw社長に影響受けたなw
全くもって二番煎じだなw

好き嫌いとはまた別で、成功した人ってのは考え方に学ぶべきところがたくさんある。ヒカルのことが嫌いだからって、「何言ってんやこいつ」って思って聞き流すより、「ヒカルは嫌いだけど言ってることは参考になるな。」って立場でいる方が人生得すると思う!!

シバターイジリばり笑った

こいつ嫌いだけど、成功者なんだよなぁ。だからこういう成功者の話はすごいタメになる。

レペゼンの8分の1くらい深かったよ!
【ツイッターの声】
ヒカルが同じような語ってる動画出してるけどDJ社長の方が100倍響くな
— 🐰みっふぃ🐰 (@_iaruj) 2018年5月1日
なんヒカルがDJ社長の真似して自分語りしてるけど、程度が低すぎて笑うw
レベゼンの足元にも及ばない。
論理的思考が全く身に付いてないというか、自分がYoutubeに助けられてることには気づいていない件w
凄いのは日本国民の経済力、すなわち視聴者であり、企業。
youtuberなんぞそのおこぼれ稼ぎ— 山田太郎 (@tarokicichyan) 2018年5月1日
ヒカルくんとDJ社長比べられるの
ほんとやだー😞😞😞汗— ぴかぴかちゃん (@pika_pikachan) 2018年4月30日
説得力を感じる人(※あくまで個人の意見です)
DaiGo>DJ社長>>>>>>超えられない壁>>>>>>ヒカル※あくまで個人の(ry
— リン@みやなー@じんクラ@テオファミ (@Teo_My_Jin) 2018年4月30日
ヒカルのこと嫌いではないんだけど、この動画はDJ社長の丸パクリだし自分の動画抜粋してツイートしちゃうとこ、申し訳ないけど今までで一番ダサいわ
— おーが@5/15 生誕 (@nero_ga) 2018年4月30日
ヒカルの動画のタイトルもサムネもDJ社長のパクリ笑笑
— とみきゃん (@Yes_Tomi_Can) 2018年4月30日
ヒカル好きだけど、なんか綺麗事言って評価されようとしてる感じが出てる。もっと本音言った方がDJ社長みたいに感動されると思う。ヒカルの人生めっちゃ奥深いと思うから
— ◢͟│パンパン◢͟│⁴⁶ (@46ikutakeyaki) 2018年4月30日