日々新しいバーチャルYouTuberが誕生し、まさにバーチャルYouTuber戦国時代となっています。
そんなバーチャルYouTuber界にまた大型新人が登場しました。
それが藤間桜。デジタル声優アイドル22/7(ナナブンノニジュウニ)のメンバーです。
藤間桜を一言で言うともう本気(ガチ)。本気の人たちが本気を出して生み出したバーチャルYouTuberです。笑
今回はそんな大注目の22/7の藤間桜について調べました。
藤間桜のプロフィール
名前:藤間桜
読み方:ふじまさくら
愛称:らんらん
所属:デジタル声優アイドル「22/7(ナナブンノニジュウニ)」のメンバー
生年月日:不明
年齢:不明
血液型:不明
身長:不明
体重:不明
性格:太陽のように明るくてまっすぐ、我が道を突き通す芯の通った子
特徴:良家の令嬢
好きなもの:おばあちゃんの作った「たたき梅きゅうり」
イラストレーター:カントクさん
動画初投稿日:2018年6月14日
動画投稿本数:5本(2018年6月26日時点)
チャンネル登録者数:17,433人(2018年6月26日時点)
2018年6月14日に投稿された初投稿動画がこちらです。
1発目の動画が英語ということで海外をターゲットにしているのが分かりますね。
コメント欄も英語で溢れていました。
同じ日に投稿された日本語での自己紹介動画がこちら。
22/7(ナナブンノニジュウニ)とは?
藤間桜は22/7(ナナブンノニジュウニ)というグループに所属しています。
22/7はあの秋元康さんがプロデュースするデジタル声優アイドルで2016年12月24日に結成されました。
そして秋元康さんだけでなくアニプレックス、ソニー・ミュージックも協力しており最強の布陣となっています。
22/7のメンバーは8人となっています。(選ばれた声優は11人います)
秋元康も本気参戦!アニメ化とレギュラー番組も決定
キャラクターデザインには様々な有名クリエイターたちが関わっており、「Fate/Grand Order」などのこやまひろかず氏、「君の名は。」などの田中将賀氏、「けいおん!」などの堀口悠紀子さんなども参加している。
キャラクターのクオリティがずば抜けて高いのも納得ですね。
けいおんの雰囲気を少し感じますね。
もうアニメとか映画に普通に出てきてもおかしくないくらいの完成度ですもんね。
実際にアニメ化も決まっています。
MVビデオのクオリティもめちゃくちゃ高いです。MVがこちら。
もう普通のアイドルみたいですね。笑
そしてなんと冠番組もすでに決まっているそうで、お笑い芸人の三四郎の小宮さんもレギュラー出演するとのこと。
グループ自体は以前からCDを発売するなど様々な活動をしていましたが、今回藤間桜さんのみが2018年6月14日バーチャルYouTuberとしてデビューすることになりました。
グループとしてデビューしたのではなく、藤間桜さん個人でデビューしました。
それにしてもデジタル声優アイドル・・・初めて聞きました。
秋元康さんはまた新しいアイドルの形を作り出しているんですね!
キャラクター設定・魅力
はっきり言って色々レベルが違います。笑
キャラクターデザインや動き、声などがもう完全に完成されています。
藤間桜は良家の令嬢という設定ですがなぜかボロボロの畳の部屋に住んでいます。
これからどんどんこの家も進化していきそうですね。
帰国子女ということで英語がペラペラ。
それが理由でYouTuber担当になったと言っています。
帰国子女ということもあってか漢字はかなり苦手なようで「封筒」という漢字が読めず「土曜日土曜日同じ竹」という衝撃の読み方も披露しています。
これはわざとなのか、ガチなのか・・・笑
また服装も乃木坂や欅坂を彷彿とさせるような清楚で可愛らしいデザインとなっています。
藤間桜の中の人(声優)は天城サリー!
藤間桜の中の人(声優)はオーディションで募集されていたということもあり公式で発表されています。
公式でちゃんと発表するのはバーチャルYouTuber界ではわりと珍しいですね。
そしてその正体は声優の天城サリーさん。
天城サリーのプロフィール
出典:ナナブンノニジュウニ
名前:天城サリー
誕生日:4月26日
年齢:不明
血液型:B型
出身:ロサンゼルス
性格:かなりポジティブ
趣味:空想、魚釣り
特技:息を止めること、フィギュアスケート、てんとうむし採り
天城サリーさんは生まれも育ちもロサンゼルスだそうです。しかし声優になりたくて日本にきたとのこと。
22/7の声優オーディションでは周りの子が可愛い声で自己紹介しその可愛い声で歌を歌っているのを見て、自分は自己紹介は可愛い声で話し歌を歌うときはあえてキーを低くし男性みたい声で歌い声の幅をアピールするなどの策略家。
そして注目すべきはその語学力。
なんと日本語、英語、スペイン語が話せ、フランス語も少し話せるそうです。いわゆるトライリンガルってやつですね。
英語が堪能ということなのでこのあたりの設定も藤間桜に受け継がれていますね。
声優としての才能だけでなく、顔もアイドルのように可愛く語学も堪能という天城サリーさん。
これからの様々な方面での活躍が楽しみですね。
まとめ
今回は22/7からバーチャルYouTuberデビューをした藤間桜についての情報を調べました。
とにかく完成度が高く、中の人(声優)の天城サリーさんのスペックもかなり高いことが分かりました。
バーチャルYouTuber界で一番本気(お金がかかっている)のバーチャルYouTuberではないでしょうか。
CDデビューやアニメ化だけでなくレギュラー番組も決定。
すごい勢いというかもはやチートレベルのメディア露出です。他のバーチャルYouTuberとは格が違うところを思う存分見せつけていますね。
しかしバーチャルYouTuberの魅力は視聴者との距離の近さや、どこか憎めない素人らしさというか完璧ではないところが応援したくなる気持ちにさせるのだと思います。
下積みという表現が正しいか分かりませんがそのような時期を経験せずいきなり華やかな道が開けている「藤間桜」は今後伸びていくのか・・・個人的には少し心配なところもありますがあの秋元康さんプロデュースということなのでその辺りはうまいことやっていくのでしょう!
これからどのように活躍してくのか楽しみですね!